佐賀県の若い神職さんが運営する神社情報サイト

唐津神社

  • HOME »
  • 唐津神社

【鎮座地】
唐津市南城内3-13

【祭神】
底筒男命 中筒男命 表筒男命 神田宗次命 罔象女命 大直日神

【例祭】
11月2日~4日

【神紋】
左三つ巴

【社宝】
唐津曳山14台(文政2年~明治9年作・県民資)
神事と芸能 唐津くんち(神輿渡御曳山)

【由緒】
神功皇后が三韓征討の後、住吉三神の守護を感謝して松浦の海浜に鏡を奉じて祭ったのが始まりである。天平勝宝7年に領主神田宗次は夢のお告げで神鏡を得て天皇に奏聞し「唐津大明神」の号を賜わった。文治2年宗次の末裔神田広が社殿を造営、神田を寄進して宗次の霊を合祀した。慶長7年寺沢氏が社殿を再建し、以後歴代藩主の祈願所となった。明治6年郷社、昭和17年県社に列した。

PAGETOP
Copyright © 佐賀の神社めぐり All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.